さくら市で根本改善なら「ひろまの整骨院」

 骨盤矯正やったほうがいい???

知り合いや友達など、色々な人から骨盤矯正は受けたほうがいいよ?って

言われる事がありますよね?

骨盤矯正って、整骨院でも整体院でも、もしかしたら病院のリハビリ施設でも、色々な所で目にすると思うし、話を聞くことも多くあると思います。

オススメされるけど、

一体どんな施術をするのか?

何回くらい通院すればいいのか?

わからないことだらけの方も多いと思います。

 

ひろまの整骨院でも同じような疑問、質問を聞かれることが多くあります。

ひろまの整骨院で行っている骨盤矯正が、一体どのような事をしているかをお伝えします。

そもそも骨盤って歪むの?

骨盤を構成する骨

構造的な骨盤から、お話しすると

骨盤は、「仙骨」「寛骨」「尾骨」の3種類の大きな骨で形成されています。

「仙骨」
骨盤の真ん中にある下向きの三角形の形をした骨です。

「寛骨」
寛骨は、「腸骨・坐骨・恥骨」で構成されている骨です。
骨が成長する時に、股関節の部分で骨が集まって結合した骨です。
結合するまでは、骨と骨には軟骨があります。

「腸骨」
腸が入っている骨です。

「坐骨」
座るときに、椅子や床におしりが当たる部分の骨です。

「恥骨」
骨盤下部の中心にある線維軟骨でくっついている骨です。

恥骨は出産で関係します。

「恥骨結合」
恥骨を線維軟骨で結合しています。
解剖学的に全く動かない部分ですが、女性の妊娠期には女性ホルモンが強くなると、少しだけ緩んで開いたりすると言われています。

出産後、ズレてくっついてしまい、骨盤全体のゆがみの原因になってしまうところです。

 

なので、ゆがみの原因の代表格は「出産後」です。

出産でゆがみが生じるというよりは、出産後に女性ホルモンの影響で、緩んでしまった靭帯など軟部組織が元に戻る時に

「同じように戻らない」

妊娠中のお腹や腹筋、出産後の育児での姿勢で正しく戻りようがありません

 

出産するために、女性ホルモンによって靭帯が緩み、骨盤が開き赤ちゃんの通り道を確保します。

その後、すぐに通り道が閉じれば良いのですが、少しずつ時間をかけて閉じていきます。

その時間は、個人差はありますが、3〜6ヶ月かかると言われています。

 

その閉じていく期間は、骨盤を抑えている靭帯も緩くなっているので、

おしりの筋肉、歩き方や座り方で、ゆがんでしまうことが多いので、

12ヵ月(1年)以内に、ゆがみをとっていくことができれば、身体に馴染むのも早いので、

おすすめしています。

 

骨盤の関節

骨盤がゆがんでいると言いますが、具体的にどの場所にゆがみが生じるかご存じですか?

骨盤の中で関節として動くと考えられているものは、

後ろにある「仙腸関節」だけです。

ほかの部分は、動きがない結合されています。

ただし、「仙腸関節」もほとんど動きがなく

動きが少ないから、「ゆがみずらいけど、ゆがんだら、ゆがみが取りずらい」場所だと言われています。

「仙腸関節」をアプローチする、ひろまの整骨院の施術方法は、

『ソフト整体ゆがみとりSPAT‐骨盤編‐』

患者さんの位置感覚で、ゆがみの方向を確認して、関節の近くにある深い筋肉を緩めて、ストレッチをかけつつ、矯正して、ゆがみを取っていきます。

運動 → マッサージ → ストレッチ → 矯正

このようにとっていきます。

ちょっと文章だけではわかりずらいと思いますが

とても気持ちの良い施術方法になります。

産後いつから、産後矯正(骨盤)ってできるの?

ひろまの整骨院の骨盤矯正は、

産後すぐに施術できます!

考案した医師である鹿島田忠史先生から、産後すぐに施術可能だと聞いており

今までの経験上、産後1カ月以内で産後矯正を行ったこともあります。

産前矯正も可能ですので、気軽に問い合わせてみてください

さくら市の整体なら「ひろまの整骨院」 PAGETOP